地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松山・伊予・ 東温・松前・砥部の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

松山・伊予・ 東温・松前・砥部の地域情報サイト「まいぷれ」松山・伊予・東温・松前・砥部

動物愛護に関する標語を募集します。

愛媛県立とべ動物園

1 趣旨
 動物愛護週間行事の一環として公益社団法人日本動物園水族館協会が実施する「動物愛護に関する標語コンクール募集要綱」に基づき、とべ動物園入園者等を対象に動物愛護に関する標語を募集します。

2 主催・後援
 主催: 公益財団法人愛媛県動物園協会
 後援: 公益社団法人愛媛県獣医師会

3 募集期間
 2022年7月1日(金)から2022年7月31日(日)まで(必着)

4 実施方法
応募方法
 応募用紙1枚に標語1点を記入の上、
  ①とべ動物園又は愛媛県動物愛護センターに設置の募集箱へ投入。
  ②とべ動物園(〒791-2191 伊予郡砥部町上原町240番地)へ郵送。

審査員
 公益社団法人愛媛県獣医師会 会長 戒能 豪
 松山東雲女子大学 名誉教授 石川 和男
 愛媛県立とべ動物園 園長 前田 洋一


 入 選(主催者審査送付分) 5点
 佳 作 応募数の5%程度(入選含む)
 (注)入選5点については、優秀作品として公益社団法人日本動物園水族館協会が実施する第47回動物愛護に関する標語コンクールの中央審査に提出します。
※なお、新型コロナウイルスの影響により、中央審査を行わない場合がございます。予めご了承ください。

発表
 ホームページで発表するとともに、入賞者等には通知します。

表彰式
 【日 時】 2022年9月23日(金・祝)11時から(予定)
 【場 所】 とべ動物園内 アニマルステ-ジ(注)賞状と記念品を贈呈する。

5 その他
 (1)応募作品は返還しません。
 (2)入選作品は9月1日(木)から10月30日(日)まで、とべ動物園掲示板に展示します。
 (3)入賞者の氏名は公表されます。

応募用紙はこちら(PDF形式)
  • 営業時間9:00~17:00(入園は16:30まで)
    なお、15時30分頃からは動物にエサを与えるため、ご覧になれない動物がございます。あらかじめご了承ください。
089-962-6000

基本情報

名称愛媛県立とべ動物園
フリガナエヒメケンリツトベドウブツエン
住所791-2191 伊予郡砥部町上原町240
電話番号089-962-6000
ファックス番号089-962-6194
営業時間9:00~17:00(入園は16:30まで)
なお、15時30分頃からは動物にエサを与えるため、ご覧になれない動物がございます。あらかじめご了承ください。
定休日月曜
(月曜が祝日の場合は翌平日)
関連ページ公式ホームページ
公式Twitter
公式Facebook
公式Youtubeチャンネル
愛媛県立とべ動物園のご案内(パンフレット)
こだわり

まいぷれ[松山・伊予・東温・松前・砥部] 公式SNSアカウント