地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松山・伊予・ 東温・松前・砥部の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

松山・伊予・ 東温・松前・砥部の地域情報サイト「まいぷれ」松山・伊予・東温・松前・砥部

松山市 出産・子育て応援金 3月から給付♪

まいぷれ松山・伊予・東温・松前・砥部編集部

こんにちは!
まいぷれ編集部です
昨日は松山でも雪が降り、今朝の通勤時の道すがら建物に薄っすら雪が残り、気温も氷点下でした。寒いですね冬ですね
雪が降ったので、子どもたちは雪遊びができたみたいです!寒いけどうれしいですよね。
路肩は雪が残り、滑りやすくなっているので、歩行、自転車は気を付けましょう

さて、今回は松山市が発表した安心して出産・子育てができる環境づくりに向けて発表した内容をお伝えいたします。
松山市は1月24日安心して出産・子育てができる環境づくりに向けて応援金給付相談支援充実の詳細や母子手帳アプリ導入を発表しました。
出産・子育て応援金
国の交付金と県の補助金を活用。
出産応援
◆出産応援金 :妊婦1人に付き5万円。
◆対 象   :2022年4月1日以降に妊娠届を出したか、出産した人
 ※2022年度は約3600人を想定
子育て応援
◆子育て応援金:子ども1人につき5万円
◆対 象   :2022年4月1日以降に生まれた子どもを養育する人
 ※約2100人を想定
・2023年2月12日までに妊娠届や出生届を出した人には申請書類を送付。
・2023年2月13日以降に出す人には面談時に案内。
・2023年2月13日から申請を受付、3月10日から順次給付する。
・応援金は2023年度以降も継続予定。
相談支援
現在、妊娠届提出時と、生後4カ月までの赤ちゃん訪問の際に保健師などが面談している。2月13日以降は妊娠8カ月ごろと、出生届提出から赤ちゃん訪問までの間にも、希望があれば面談する。
母子手帳アプリ導入
 令和5年2月13日(月曜日)から「母子手帳アプリ」を導入し、子育て情報を発信するほかオンライン相談に対応するなど、妊娠期から子育て期にわたる切れ目ない支援を充実させます。母子手帳をお持ちの方だけでなく、そのご家族もダウンロードしていただきますと、家族間で記録の共有が可能です。ダウンロード・利用料は無料ですので、ぜひご利用ください。(※通信料は利用者負担となります。)
松山市では松山市母子手帳アプリの愛称を募集します(健康づくり推進課)
※松山市HPを参考
募集の詳細
【募集期間】
 令和5年1月24日(火曜日)~令和5年2月24日(金曜日) ※必着です
  ※令和1月25日(水曜日)22:00~1月26日(木曜日)5:00の間(予定)は、システムメンテナンスのためフォームへのアクセスができませんのであらかじめご了承ください。
【応募資格】
 松山市内に在住または通勤、通学している人
【愛称の要件】
 1.簡潔明瞭で覚えやすく親しみやすいものであること。
 2.母子手帳アプリの機能などを考慮したものであること。
 3.自作、未発表のもので、第三者の著作権や商標権を侵害しないこと。
 4.公序良俗に反するもの、誹謗中傷を含まないこと。
【応募方法】
 市内5カ所のすくすく・サポート(子育て世代包括支援センター)に設置している応募用紙または外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。募集フォーム(外部サイト)で、愛称とその理由、住所、氏名、電話番号などを記入し、応募してください。
 ※応募用紙の場合は、各すくすく・サポート(子育て世代包括支援センター)に設置している応募箱に投函してください。
 ※下記の二次元コードからも応募できます。
【募集後の流れ】
 募集期間後に、頂いた提案の中から候補を絞って、改めて投票を実施し、愛称を決定します。愛称の投票・決定については、随時松山市ホームページ及び母子手帳アプリでお知らせします。

詳細はこちらから
松山市母子手帳アプリの愛称を募集します(健康づくり推進課)
内容については、松山市HP、愛媛新聞を参考にいたしました。

☆彡お出かけの際は感染対策をしっかりとして寒さ対策も忘れずに出かけましょう
***************************

◎掲載店さんの情報をいち早く知れる!◎
まいぷれ松山編集部のSNSも随時更新中
フォローといいね♡をよろしくお願いします

★Instagram★
https://www.instagram.com/mypl_matsuyama/
★Twitter★
https://twitter.com/mypl_matsuyama
★Facebook★
https://twitter.com/mypl_matsuyama
 
  • 営業時間外09:00〜17:30
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~17:30
    • 火曜日 09:00~17:30
    • 水曜日 09:00~17:30
    • 木曜日 09:00~17:30
    • 金曜日 09:00~17:30
    • 土曜日 定休日

基本情報

名称まいぷれ松山・伊予・東温・松前・砥部編集部
フリガナマイプレマツヤマイヨトウオンマサキトベヘンシュウブ
住所791-8055 松山市清住1-6-21
電話番号089-909-8460/089-946-8111
「まいぷれ事業部」宛にお電話ください。
ファックス番号089-946-8222
メールアドレスmypl@sharpoa.jp
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~17:30
火曜日
09:00~17:30
水曜日
09:00~17:30
木曜日
09:00~17:30
金曜日
09:00~17:30
土曜日
定休日
駐車場あり
ホームページhttps://matsuyama.mypl.net/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/maipure.matsuyama
Xアカウントhttps://twitter.com/mypl_matsuyama
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/mypl_matsuyama/
関連ページ地域情報サイトまいぷれ 松山・伊予・東温・松前・砥部
運営会社ホームページ(株式会社シャープ松山オーエー)
【地域のお店の方向け】編集部へのお問い合わせ用LINE公式アカウント
問い合わせページ外部サイトに繋がります
関連するお店・施設株式会社シャープ松山オーエー
こだわり
まいぷれ編集部カレンダー

まいぷれ[松山・伊予・東温・松前・砥部] 公式SNSアカウント